オガサワラモクレイシ
学名:Geniostoma glabrum
(マチン科・オガサワラモクレイシ属)
土壌の深い湿った所を好む植物。日の当たるところより薄暗いところにはえている。 個体数は比較的少なく、山の斜面上部などにぽつぽつ生えている。 実生は、春に芽生える。無毛の親とは異なり、白い毛が密生しているのが特徴。
子葉は、長さ3mm程、楕円形~卵形。葉も5mm程度と小さい。 葉は対生で全縁。葉の色は鮮緑色で、厚く光沢がある。