< 前   次 >

シマホルトノキ

学名: Elaeocarpus photinifolius

(ホアルトノキ科・ホルトノキ属)

5月中旬に赤く染まった葉が落葉し、6〜7月に白い花をさかせる。生長すると幹などにこぶができるため、島ではコブノキとも呼ばれている。実はアカガシラカラスバトが好んで食べる。